ちゅうあいてんのう

ちゅうあいてんのう
ちゅうあいてんのう【仲哀天皇】
記紀の所伝で, 第一四代天皇。 足仲彦尊(タラシナカツヒコノミコト)の漢風諡号(シゴウ)。 日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の第二王子。 皇后は気長足姫(オキナガタラシヒメ)(神功(ジングウ)皇后)。 熊襲(クマソ)征討におもむき筑前橿日宮(カシヒノミヤ)で没したという。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”